Thank You!
会員向け予約ページの利用方法
ブロンズ、プラチナ、ダイアモンドの3つのプレミアムサービスは専用の予約ページをご用意しております。
専用予約ページ
会員様専用バレーサービスについて
まず最初にフライトパーキングは就業時刻が9時から18時となっています。
9時より前と18時以降は時間外になり、深夜早朝の時間は公共交通機関が壊滅するので羽田空港まで通勤させるのにタクシーが必要になります。
こういった理由から時間外になる深夜早朝も一般の方向けの料金と比較して割高にならないように設定しました。
会員様専用予約ページでは末永く気軽にお使いいただく為に、平均20%以上お安くご利用頂けるので必ずログインしてからご予約をお願いいたします。
利用方法はいつもと変わらずターミナル前にてお預かりします。
お預かり前日夜までに公式LINEにて当日の待ち合わせ場所をお送り致します。
国内線は22時でドアが閉まるので21:30着予定まではドライバーがお返し、
21:30以降は出発ロビーのドアが閉まる為、併設駐車場にてお返しとなります。
国際線は出発も到着も24時間対応です。
駐車場予約代行サービスについて
3つのプレミアムステータスをお持ちのお客様は羽田空港駐車場の予約代行サービスを専用ページからご利用いただけます。
予約代行サービスは初めて利用する方が多いと思いますので注意事項をご紹介します。
1.アカウント登録
お客様のアカウント情報を使って予約をねじ込みます。
「P2,P3」「P4」と「P5」はアカウントが別れているのでそれぞれ必要な駐車場で登録が必要です。
事前準備としてはこちらの併設駐車場のアカウントにクレジットカードをご登録いただき、ナンバーの数字が間違っていなければ成功時にメールが届きます。
2.スタート時期
羽田空港の駐車場予約は1ヶ月前から始まり、ほとんどの場合で開始日に終わっていることが多いです。
AMC、JGCの上位会員の方であっても優先の駐車場予約の機能はほぼ意味がありません。
理由をお話すると長くなりますが、国内線は45日前、国際線は50日前から始めるとほぼ100%成功します。
ですのでほとんどの場合は一度満車になった状態からスタートします。
3.予約代行サービスの考え方
羽田空港の駐車場は激戦で予約代行サービスとはいえ100%を保証できません。
お客様によって開始日が異なるからです。
ほとんどの方が満車になった後から始めますので、とりあえず予約できるか試してみる。
ダメそうならバレーサービスに変更するのがベストです。
プレミアムサービスまとめ
ブロンズ、プラチナ、ダイアモンドの3つのプレミアムサービスでは会員様専用の予約ページだけではなく、駐車場の予約代行サービスもご利用いただけます。
3つのプレミアムサービスは利用する立場になってコストパフォーマンスと利便性だけ最優先に考えています。
利用するたびに料金が発生するスポット利用よりも会員制にすることによってサービス提供が安定します。
そして確実にトータルコストを安く出来るので気軽に使ってみてください。
サービス利用時の目安として残日数別のおすすめをご用意しました。
1週間以内(当日含む)
この日程が一番需要が多いかもしれません。
駐車場予約は間違いなく間に合わないのでバレーサービス一択です。
1週間前〜2週間前
人気がない日程であれば国内線は差し込むことも出来ることが多いです。
国際線は難しいです。
3週間前〜4週間前
この日程であれば国内線、国際線共に可能性があります。
しかしながら人気の日程は上級会員の方が裏技を使って占有しているので駐車枠自体が少ないです。
1ヶ月以上前(繁忙期除く)
駐車場予約はこれが本番です。
国内線は45日以上、国際線は50日以上前までにご依頼頂けていればほぼ100%成功します。
国際線のP5など開始前から駐車枠がそもそも存在しない場合もございます。
P5はTIATが管理しているのですが、これも空港の闇です。
以上、プレミアムサービスについてご紹介させていただきました。
ご不明点や質問がございましたら気軽に公式LINEにてメッセージいただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。